資産運用で資産を拡大していくことで最終目標としてFIREを目指す、というのは多くの方が考えることですよね。資産拡大することで、当然やれることは増えるし逆にやらなくてもいいし、要は自由な選択肢が増えるということ。非常に良いと思います。もちろん簡単じゃないけれど。なので、FIREは目指すべき場所として悪くないと思います。FIREしたって何もしないわけじゃなく、自分で会社を立ち上げて好きなことをやったり、ボランティアをしたり、日ごろ気になっていたことをやったり。選択肢を増やすために資産を増やす。
ただ、資産の拡大だけが目的になるのは、やはりせっかくの一度の人生においては味気ないなとも思います。まだまだ人に自慢できるほどの資産があるわけじゃないですが、ある程度の規模を確保できた暁には自分以外の自分が共感できるものや共感できる人などに使っていきたいと思っています。
そもそも、もともとあまり物欲ないんですよねー。。みなさんはどうなんだろう。私の妻は物欲の塊のようにあれもほしい、これもほしい、と言ってるんですが私なぞは誕生日のプレゼントをあげる、と言われても欲しいものが思いつかないくらいです。ある意味恵まれているんだとも思いますが。
30代、40代であれば仕事に注力し給料、ボーナスを増やしつつ家庭とバランスを保ってひたすらインデックスファンドに入金していくことで10年後、20年後の選択肢が確実に増えるはずなのでぜひ進めていってほしいなと思います。そうすることで十分FIREは可能だと思います。


コメント